己巳の日に三大弁才天様が祀られている江の島神社に行ってきましたーっ!✨

今日はチリチリ頭の僕が!三大弁才天様が祀られている江の島神社に行ってきました♪
2時間くらいの滞在でしたが、江の島神社のことについてお話しますね(/・ω・)/
てことで!江の島神社に祀られている三人の神様をご紹介します!

~江の島神社に祀られている三人の弁財天様~

  • 多紀理比賣命様(たぎりひめのみことさま)
  • 市寸島比賣命様(いちきしまひめのみことさま)
  • 田寸津比賣命様(たぎつひめのみことさま)

この三人の弁財天様はとても美しい三姉妹なんですっ(*ノωノ)

~三姉妹の神様が祀られている御社殿~

  • 奥津宮【多紀理比賣命様】

奥津宮は拝殿天井に【八方睨みの亀】が描いてあります!どこから見ても睨んでるように見えるみたいなので参拝しに行くときは見てみてください☺ちなみに僕は見るのを忘れてしまいました(´;ω;`)

  • 中津宮【市寸島比賣命様】

中津宮の拝殿の天井には100を超える彫刻がありました!参拝時にまさかの…祀られている神様の名前をド忘れしてあわあわしてまして…( ;∀;)

  • 辺津宮【田寸津比賣命様】

辺津宮は御社殿の中でも一番大きかったです☺御社殿の中でも辺津宮をメインにご参拝される方が多いみたいです!

江の島神社の中でも最強のパワースポット【龍宮】

龍宮(わだつのみや)にも参拝しに行ってきました!最強のスポットと言われている理由は江の島神社に祀られている三姉妹の神様が奉納された”岩屋”の真上にあるからみたいです♪
最強のパワースポットって聞くとゾクゾクしますね(笑)

まとめ

今回は金運・仕事運・恋愛運を高めるパワースポットでもある三姉妹の神様が祀られている
江の島神社についてお話ししました!お土産とか海鮮丼写真撮り忘れちゃったのでまた今度
参拝させに行かせてもらう時に紹介します♪
有名な神社なので参拝しに行ったことがある方が多いと思いますがぜひ!お時間のある時に
日頃の感謝を込めて参拝してみるといいですね☺
分かりづらいとこもあると思いますが、許してください(笑)
チリチリ頭の僕のお話を終わります✨